環境省では国土交通省と連携して、環境配慮型先進トラック・バスの普及を促進し、運輸部門におけるCO2排出削減を図ることを目的として、環境配慮型先進トラック・バス導入加速事業のうち「令和7年度ハイブリッド及び天然ガストラック・バス導入支援事業」を実施します。
本件について、執行団体である公益財団法人北海道環境財団において、本補助金の公募が開始されましたので、お知らせします。
本件について、執行団体である公益財団法人北海道環境財団において、本補助金の公募が開始されましたので、お知らせします。
公募期間は、令和7年7月1日(火)から令和8年1月30日(金)18時までです。
【補助事業正式名称】
令和7年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(環境配慮型先進トラック・バス導入加速事業)ハイブリッド及び天然ガストラック・バス導入支援事業
■事業の全体概要
運輸部門CO2排出量の約4割を占めるトラック・バス由来のCO2排出量を削減するため、環境配慮型のトラック・バス(ハイブリッド自動車、天然ガス自動車)の導入に要する経費の一部を補助します。
■申請について
公募期間:令和7年7月1日(火)から 令和8年1月30日(金)18時必着
※ 申請に係る審査は、申込順を基本に行います。
※ 交付が年度予算の8割程度に達した(残額が2割程度を割り込んだ)場合には、当該日付以降は申込順による審査を行うことはせず、当該日付から1か月(30日)後又は令和8年1月30日(金)のいずれか早い日までに申込みのあった全ての交付申請を対象に審査を行います。また、予算残額を超える申請があった場合には、初めて申請を行う事業者を優先して抽選するなど配慮した上補助事業者を決定します。
※ 補助対象車両や申請受付状況は、公益財団法人北海道環境財団のホームページを御確認ください。
※ 詳細は公益財団法人北海道環境財団のホームページを御確認ください。
■補助対象・申請方法等の詳細について
以下の執行団体(公益財団法人北海道環境財団)ホームページを御覧ください。
https://www.heco-hojo.jp/yR07/trkbus/competition.html
https://www.heco-hojo.jp/yR07/trkbus/competition.html
■問合せ先
○ 公益財団法人北海道環境財団 補助事業部
・ TEL:011-206-1573
・ メールアドレス:trkbus_ask@heco-hojo.jp
※ メールでの問合せの場合、法人名及び応募予定の事業名を記載してください。
・ TEL:011-206-1573
・ メールアドレス:trkbus_ask@heco-hojo.jp
※ メールでの問合せの場合、法人名及び応募予定の事業名を記載してください。