全日本トラック協会では、燃料費対策の一環として「自家用燃料供給施設整備支援助成事業」を実施しています。
令和4年度自家用燃料供給施設整備支援事業助成金について、公募申請期限である10月末日で公募を締め切ったところ、予算枠に対し約5,000万円の残枠が発生しました。
つきましては、下記のとおり追加募集を実施することとなりましたので、ご案内します。
1.公募期間 令和4年12月5日(月)~令和4年12月27日(火)
2.助成金予算 5,000万円
※追加公募期間内に申請額が予算を超過した場合には、その時点で受付を終了します。
3.主な助成要件
指定数量(1,000ℓ)以上の軽油専用タンクの設置を伴う自家用燃料供給施設の新設、増設または増設を伴う代替を行い、令和4年4月1日~令和5年2月28日までに市町村(各市町村地区消防組合等)より危険物取扱所の完成検査済証の交付を受け、当該設備の支払いを完了するもの。
4.助成対象者
会員事業者及び会員事業者を主軸とする協同組合、連合会
※交付申請は年度内1施設限りとする。
※過去(平成20~26年度及び平成28年度~令和3年度)に全日本トラック協会から同事業による助成金の交付を受けた会員事業者、協同組合・連合会は、助成対象外とする。
5.助成金額
軽油タンクの新設(設置1箇所分のみ) 100万円
軽油タンクの増設、増設を伴う代替 30万円
6.資料ダウンロード
交付要綱【PDF】
実施要領【PDF】
様式集《申請時使用書式》【Word】
様式集《その他書式(実績報告他)》【Word】
問い合わせ先:
公益社団法人全日本トラック協会 経営改善事業部
東京都新宿区四谷3-2-5 TEL03-3354-1056
または
一般社団法人山口県トラック協会 総務部
山口市宝町2-84 TEL083-922-0978